こんにちは!
わがままバイリンガルうさぎです!
明日から仕事はじめです( ˘•ω•˘ )
いーきーたーくなーい!!
そして今日の起床時間。。。。
10:30.。。
ごみ捨てしたかったから8時には起きたかったのにこのざまです。
起きられるんだろうか。。。。
さて、私はずぼら族の人間ですが、
そんな私が究極に追い込まれた時の
朝のずぼら対応を伝授したいと思います。
良識ある人は、マネしないでください。
いや、たぶん誰もマネしたいとは思わないでしょう。
1.前日の間に、できる限りの格好で寝る
私の会社は古い会社なので、制服で仕事をします。事務服です。
こんなやつ↓ (ざつっ)
で、カッターシャツを毎日持って帰って洗う、的なかんじで
あとはロッカーです。
だから、究極に追い込まれた今日、
わがままバイリンガルウサギがとる行動は。。。
着
て
寝
る
どやあああ!!!
カッターシャツ(しわは入りにくい)を
着て寝てしまうのです!
いつもは、さすがにそれはまずいので、カッターシャツの下の服までを着ています。
(ヒートテックとかね!)
ただ、明日は昼夜逆転からの反撃!(誰)
こうなったら、着るしかないでしょう。。。w
さすがにタイツはやめます。いたむし。
そして、しわになってしまうので
上からカーディガンを着たら完璧っ!(完璧じゃねえよ)
2.お弁当はすべて冷凍しておけ
はい。これはいつもやるスタイルなので恥ずかしいのですが(1よりはマシ)
お弁当箱に、半分くらいコメを詰めて、
それをご飯のストックとして冷凍しておきます。
そうすると、朝するのは、
凍ったご飯と、冷凍食品を2個ぐらいぶちこめば
なんとなくお弁当になります。
さすがにさみしいので、インスタント味噌汁を+α★
私のお弁当は75%このやり方です。はい。
夏はご飯いたまないし、案外いいですよ。ええ。
一人暮らしだと、炊き立てを毎日詰めるのは、
かなり労力だと思うのですがいかがでしょうか。はい。
3.シンプルに、ご飯を抜く!
はい。朝ごはんなんて優雅な時間はありません。
だから、コーヒーだけバリスタでタンブラーに入れて、
あとはそれを持っていく。電車の中でコーヒータイム。
(※ちゃんと座って飲みますよ。はい)
スイッチ押すだけでコーヒーを入れてくれるバリスタは、2年前から手放せませんw
水も毎日入れ替えなくてもいいし(私は何となく替えてますが)
ずぼら族マストアイテムに認定したい!
でもこんなこと紹介した後でなんですが・・・。
昼夜逆転してしまったのなら
最終日は早めに起きて、眠さを残しておき、
12時までには遅くとも布団に入ってしまうのが一番です。
要は早く寝ろということです。はい。
かくいう私は昼間、こたつの誘惑に負けて2時間ほど昼寝までしてしまいました←
では、気持ちを新たに頑張りましょう♪
コメントを残す