最新の第二弾ペイペイキャンペーンの概要、お得に使う作戦はこちら。
ペイペイは、今年最大、いや、人生を振り返っても得すぎるキャンペーンと言える。なんたって、「100億円あげちゃいます」キャンペーンだからだ。100億円よ?考えて?まあ、確かに芸能人を起用してCM流せば1億近いお金は動くと聞くが。それにしたって、100億円がユーザーのもとに還元されるキャンペーンなんて過去にあっただろうか?
100億円という莫大なプロモーション費用をかけているのに、いまだに回りで聞いても知らない人が多いので驚きと、なぜか周知徹底をしなければいけない義務感にかられたので、我が財布を使って実際に検証したいと思う。
とその前に、ペイペイで当たる確率を上げる方法だけ紹介しておこう。
●目次●
ペイペイ全額還元の確率は40分の1。それを2倍にする方法がある
私もペイペイを知ったときは、何もしていなかったので、当たる確率は40分の1だった。でもこれが、無料である会員になるだけで、倍の20分の1の確立に変わるのだ。無料だよ?まったくもって損しない。
思い立った今が登録どき!今すぐ会員登録するならこちら▼
- 通常月額462円
- 【今だけ】ペイペイの当選確率が2倍になる!
- 雑誌100冊、漫画10,000冊が無料読み放題!
- コミック人気作品ただ読み
- ポケットwifiが安くなる(2480円)
- Yahooオークション出品のシステム代が安くなる
- 映画チケット代が安くなる
- Yahooセールスのポイントが上がる
などなど。

▼まだ迷ってるの?とりあえず試してみよう▼
題して「諦めません。当たるまでは」キャンペーンを一人でスタート(2018/12/8)
得をしたい一心で、財布のお金は減るばかりになっているのは気のせいではない。だが、「20回に1回」の確率で当たるのならば、20回ちゃんと買い物したいと思ってしまったのである。
だからこそ、当たるまで、しっかりと当たったら嬉しい額の買い物をしてみようというのだ(あほかもしれない)。
では早速いってみよう!あ、支払い1回目は試しにファミマで肉まんを買って、20円がバック来たので飛ばします。(20円引きでも嬉しいんだけどね)
第2回paypay支払い:ビックカメラなんば店にてアップルウォッチSeries3 (税込)¥31633
ココで大本命、アップルウォッチを友人と一緒に購入!

支払い画面がこちら▼

つまり、20%還元で実質なんと¥25,306円に!!
ええ。そうです。全額当選はなりませんでした。当たれば50%の確率だったのに。笑
ちなみに友人もペイペイしたのですが、同じ結果となりました。
第3回paypay支払い:ビックカメラなんば店にてアップルウォッチの保護シール(¥1,587)購入
やっぱりアップル製品は、画面弱いイメージなので、ここはしっかり保護させていただきます。

支払い画面がこちら▼


諦めきれない私は、思い付きでウェアラブルカメラを購入します。
第4回paypay支払い:ビックカメラなんば店にてウェアラブルカメラ購入
2月に旅行も行くから、どっちみちほしかったので思い切って購入しました。

支払い画面がこちら▼

7538円が実質のところ¥6,031なんだから相当ありがたい!なのに、やっぱり悔しい←
第5回paypay支払い:ファミリーマート
家電量販店に行く時間がないので、ペイペイがあるうちにと思い、ファミマでいつもよりはお買い物。大好物のチョコなので無駄遣いではない!←
正直当たる気で行ったのですが。
ででどーん。そんな簡単には当たりませんわな。なんたって1/20だからな。
第6回paypay支払い:ファミリーマート
paypay終了の匂いがするので、昼間にも慌ててファミリーマートへ。
ただおやつ買うだけじゃ物足りないので、金土、月曜の朝ごはんも購入。
さあこい!

毎回当たる気で行くので、ファミマでも切ない。
ファミマで当たったって嘆く人いるけど、当たるだけいいんだぞ!?
なんなら、2割引なだけでも特なんやぞ!?
第6回paypay支払い:ヤマダ電機三ノ宮店
友達の誕生日が近かったので、美容製品を購入。
いつもの支払いをすると。。。
、、!?「ペイペイ」って言わない!
ヤマダ電機の店員さん「今調子悪いんですよ」
私(まじか…)

(12/13追記)今のうちにPay Payで購入するべき!な理由
今売れているのは、Apple製品がダントツのようですね。あとは家電。1年後に買い替えたいなら、前倒しするべきでしょ。どっちみち来年消費税だって10%になっちゃうわけだし。
特にApple製品なんて、新商品出たら多少は型落ちで値段下がるものの、割引なんてほぼない。だから、少なくとも20%引いてくれる今のうちに、気になるApple製品は買っておくべきだと思いますよ。
そして何より、100億円あげちゃうキャンペーンって、あげちゃったら終わりなわけじゃないですか。そもそも終了日時明確にしてないし。
ってことは、知れ渡るスピードが上がって早くなくなっちゃったら「今度買いに行こ~」の今度のタイミングでこのキャンペーンがやってるかわからないんですよ!?
さらには、プロモーション側の気持ち考えたら、お得な人が出て口コミでサービスが知れ渡ってほしいだろうから、当たる率は前半の方が高いんじゃないかなと勝手に思ってます。
➡️不具合が起きてるって、単純にpaypay側が何か変化を加えようとしたんじゃないか?と思うので、終わりは近いように思います。あくまで推測ですが。
今日が最後という噂も立ってますし。火のないところに煙は立たないんじゃないかと。
なので、メンテナンスがもし復活したら、ラストチャンスだと思った方がいいと思います。(あくまで個人的推察です)

普通に利用するより、Yahoo!プレミアムの会員になるほうがお得なので、なってから大きい買い物、というかペイペイ利用を開始することをお勧めいたします。
とりあえず善は急げ!今すぐ会員登録するならこちら▼
引き続き更新していきます!動向が気になる方はぜひTwitterをちぇっくしてください♪
実際に全額無料になった人たちも結構いる!!口コミまとめ
読んでて涙がちょちょ切れそうなうらやましい口コミ多数発見したので載せておきます。
流れに乗って
PayPayチャレンジしてみました♪結果、勝利です!
喜びの舞!#PayPay pic.twitter.com/mkeey9OxqC
paypayでビストロかったら全額キャッシュバック当たった!!!
1/20をこの一番大事なところで引くとは、、鳥肌たちました。笑 pic.twitter.com/MwmwTWGxv1
#paypay#RX100M5A
何か運使い果たした感が。 pic.twitter.com/waYvo5o7xQ
PS4で全額バック引き当ててしまったぜ #paypay pic.twitter.com/Pb17ysUlb7
paypay 当たったァァア😭 pic.twitter.com/0V9FtMpqu9
#paypay
キャンペーンの資金が枯渇するかも?との情報を得たのでヤマダ電機に駆け込んでSwitch購入、、、
見事勝利です!(´∀`) pic.twitter.com/k8kRHNJvQZ
うらやましい限りだぜ。。。ペイペイペイペイ。
漫画はこんな感じ(ごく一部のスクショですません)