Hi everyone!わがままバイリンガルうさぎです♪(^^)/

「わがままバイリンガルうさぎの大阪日常生活」 https://line.me/S/sticker/1506889
このブログは映像翻訳/字幕翻訳家を目指して勉強する英語好き独身女が、
日英翻訳のプロになるために、英語力をつけようと四苦八苦する中で
英語を勉強している人に役立ちそうなことを勝手に取り上げていくブログです。
ただし、ぜんっぜん違う日本語のみの日記のようなページもあるので
カテゴリを【英語力強化トレーニング】または【英作文トレーニングコーナー】に絞ってみていただくとスムーズです(^^♪
長くなりましたがそれではいきましょう♪
今日のテーマは
What とHowの区別です!
日本語に訳すと区別できないものでも、
英語では間違いとなりますので見ていきましょう!
さて問題です!
1.あなたの先生はどんな人ですか?を訳すとしたら?
↓
↓
↓
↓
A.What is your teacher like?となるわけです。
なぜ
How is your teacher?がダメなのか?
文法的にダメじゃないんです。でも、この場合Howで聞いてしまうと、
「あなたの先生(調子)どう?」的な、近況を聞くような質問になってしまうんです。だからこの場合の
「どんな人」か聞くにはそぐいません。
どんどん行きます。
2.この単語はどう発音するの?
↓
↓
↓
↓
How do you pronounce this word?
これは、「どうやって」発音するかを聞くのでHowが正解です。
つぎ!
3.あなたの体重は?
↓
↓
↓
↓
What is your weight?が正解です。
まあ、会話の中で聞くことはほとんどないかと思いますが(日本語でもないしね)
ただ、重要なのは、How muchでは聞けないということ!
そのほかにもpopulation, price, lengthなどはwhatを使います。
こればっかりは、練習して叩き込むしかありません。
じゃあこれはどうでしょう?
4.この道具は英語でどういいますか?
↓
↓
↓
↓
What do you call this tool in English?が正解です。
できましたか?
私はあやうくHowを使うところでした。
「どう」言いますかと聞いてはいるものの、
動作を説明してほしいわけではなく、名前を教えてほしいわけです。
howは動詞の説明になるわけなので、ここではwhatが正解なんです。難しいけど。
じゃあこれは?
5.この映画をどう思いますか?
↓
↓
↓
↓
How do you feel about this movie?でもいいし、
What do you think of this movie?でもいいです。
こればっかりは、本当に、慣れるしかありません。
じゃあ最後に英訳ノックといきましょう!

①それはどういう意味ですか?
②あなたの新しい彼氏はどんな人?
③このシチュエーションは英語でどういうの?
④大阪の人口は?
⑤あなたの体重はいくらくらい?
⑥私の彼がしたことについてどう思う?
さて、英語は答えを見る前に頭で組み立てて下さいね♪
①それはどういう意味ですか?
What do you mean by that?
②あなたの新しい彼氏はどんな人?
What is your new boyfriend like?
③このシチュエーションは英語でどういうの?
What do you call this situation in English?
④大阪の人口は?
What’s the population of Osaka?
⑤あなたの体重は?
What’s your weight?
⑥私の彼がしたことについてどう思う?
How do you feel about what my boyfriend has done?
慣れない場合は覚えてしまいましょう♪
参考本はこちら↓
>
いざその分を使うときに覚えている文から判断して、だんだん慣れていきますよ♪
私は構文を覚えてそこから応用していきます^^赤ちゃん戦法だと思ってます!
(赤ちゃんは大人の言葉をそのまま覚えていつの間にかしゃべれるようになりますから(^^♪)
コメントを残す