サラリーマンが副業ブログで35万円稼ぐまでの奮闘記【ベストアルバム版】の書評

おはようございます!ズボラなチキンです。

サラリーマンが副業ブログで35万円稼ぐまでの奮闘記【ベストアルバム版】

を読んだので、書評といったらおこがましいですがためになったことを感想としてまとめます。

本から考える、雇われの身が本気でブログで稼ぐためのモチベーションとは

仕事もしながら、ブログを書いていくのは、1日ならよくても続けるのは難しいです。
それを続けるにはやはり、相当なモチベーションが必要。
相当お金がないとか、どうしても会社を辞めたいとか。
私の場合、お金もないですが、一番のモチベーションは一刻も早く今の会社を辞めること。ですね。
日々、会社で理不尽なことや、大量の仕事を振られるたびに、「やってられるかくそー!早く辞められるようになってやるー!」
と思い、お尻に火がついたり消えたりします笑
どんな理由でも、本人が続けられるならそれは立派なモチベーションです。
とりあえずやってみたい!も十分です!

本を読んで行動する、達成するために具体的に目標を設定しよう

これは、自己啓発本ならほとんどの本で言われますね。がむしゃらに「がんばる」のではなく、具体的に夢を叶えたいから「がんばる」ために。
具体的で、小さな目標から大きな目標まで順を追って立てるのが大事です。
例えば、今がバイトの身で、最終的な夢が
複数店舗のラーメン店の社長になりたいなら
1. 美味しいと言われるラーメンを3種類完成させる

2.誰にも負けないと誇れるラーメンを一つ完成させる

3. チェーンのラーメン店の店長として雇われて働く

4. ラーメン店の売り上げを上げる

5. 売り上げの少なくてピンチなお店に着任し、売り上げを回復させる

6. 独立する

7. 二店舗目展開
という形ですよね。いきなりバイトの身で複数店舗展開なんて現実味もなく、「がんばる」先が果てしなくて折れてしまいます。
ちなみに本書では、目標を設定するときは

この時、目標が高すぎると、叶うまでの時間が長くなり諦めたくなってしまいます。また、1段階上でもすぐに実現してしまって、モチベーション維持に繋がりづらいんですよ。だから、2段階上の目標を書いておくといいです。ーサラリーマンが副業ブログで35万円稼ぐまでの奮闘記【ベストアルバム版】より抜粋ー

なので、例えでいうと2にまずは目標を置くということですね!

私も段階の目標を考え、今置くべき二段階上を考えてみました。
最終目標【フリーランスで生計を立てる】なので、
1. ブログのPV数5万PVを達成する

2. 手に職を得るために始めた、「バリヤフリー字幕」のクラスで一番の成績を取る
※バリヤフリー字幕とは…難聴者の方がテレビを見るときに音声を言語化したものを字幕として出すものです。クローズドキャプションとも呼びます。
3. 会社以外の収入で月5万円を達成する

4. コンスタントに字幕のお仕事が入るようになり、10万円を超える

5. 転職し、派遣で足りないお金を補う

6. 収入の目処がたつ

7. 脱!雇われの身!(=フリーランス)
という段階に分けるとすれば私の今置くべき目標は
2. 手に職を得るために始めた、「バリヤフリー字幕」のクラスで一番の成績を取る
うおおおおー!
ちなみにクラスはツワモノばっかりです。ですがまだみんな一からやし、頑張りまんもす!

サラリーマンが副業ブログで35万円稼ぐまでの奮闘記から学ぶ:ブログの四つの書き方を心得よ!

ブログの書き方やSEOに関する文献はたしかに沢山ありますが、気にしないでやってしまいがちな箇所を4点まとめてあったので、分かり易かったです!

1. 「など」、「とか」をなるべく使わない

曖昧にしない!これ大事!
曖昧にしてしまうのは、無意識のうちに、自信がなくて逃げで使ってしまっている場合が多いです。
言い切ってしまうのって怖いですよね?
でもそんな、曖昧な自信で書いた人の文章なんて、誰が読みたいのでしょうか?
検索する人は「自分の疑問の答えを求めて」検索しています。
答えが欲しいのに、曖昧なことを言われては、間違いなくすぐ「戻る」ボタンですよね。
自己満のブログならいいですが、私はフリーランスになりたいので、これはしっかりと気をつけます。

2.言
い切る!「思います」は使わない言い切る!「思います」は使わない これも大事。特にブログ初期は、批判を恐れて「と思います」「これは、あくまでの個人の意見ですが、」と使ってしまいます。ぼくもそうでした。でも、これだと自分の意見が弱くなってしまうんですね

せっかく自分のメディアで自分の意見を述べているんです。「個人的な意見」であることは、読み手だって分かっているはず。
自分のメディアだからこそ、
自分が自信を持って、意見を言っていくべきではないでしょうか。
私もよく、「こんなこと言ったらおこがましいな、個人的にって付けたらいいかな」なんて書いてました。
でも、自信を持って発信できないなら、言うなって話ですよね。無意味なページを増やすためにブログを書いているわけではありません。

3. 長文にしない。適度に区切る。

やっぱり読んでもらうんだから、読み手に読みやすい文章にするべきです。長すぎたら、どこが何にかかって結局何を言いたいか分からなくなってしまいます。

そして忘れてはいけないこと。
【読者は読みにくい、不快と思ったらすぐに戻るボタンを押す】
読みにくくても最後まで読んでくれる人なんて、身内くらいだと心得ましょう。

4.ズラズラ段落をつなげない!見出しを

これは耳が痛い!未だに段落付けが下手くそで、なんとなく付けてしまっています。
これは、自分への備忘録でもあります。はい。
何度でも言います。
【読者は読みにくい、不快と思ったらすぐに戻るボタンを押す】
読みにくいなんて絶対アウトだ。

サラリーマンが副業ブログで35万円稼ぐまでの奮闘記から学ぶ:効率よく書評を書こう

最後に、Kindleユーザーの私が目から鱗な情報がありました。

「Kindleで本を読んで、ハイライトをつけて、それをコピペして自分の感想を添えて記事化する」というやり方。

ふむ。私もなんとなくハイライトはひいてはみたものの、後から読み返す方法が分からずなあなあに過ごしてました(こら)
ですが、Kindleには
「Kindleメモとハイライト」と言う機能があり、後からネットでも見返せるというではありませんか!
し、しらなかったあ!
ちゃんと引用(1割ほどに抑えて)をして、そこから自分の感想を書けば、あっという間に書評レビューの出来上がりなんですからたまげたもんです!
大事なとこにハイライトさえしておけば、あとで頭の整理になりますしね!Kindle様様です!

まとめ

今一度見直すべきなのは
1. 目標は段階も含め適切か?
2. ブログ発信の際の気をつけるべき書き方
3. 効率化できるとこは効率化する!
ということです!
他にもたくさんためになる情報が満載でした!
これからは効率よく書評も書くぞー!(そのためには、本を読まないとなー)
ズボラなチキンでした!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。