バブル世代の持てる3高って何か知ってますか?【高】身長・【高】学歴・【高】収入。
今や学歴を問うことは昔ほどではないのかなと思いますが、いまだに言われる重要要素【高身長】。
いったいどのくらい必要なのか?なぜ必要なのか?では小さい人はモテるためにはどうしたらいいのか?
などなど、疑問に徹底的に女性目線でお答えします!

●目次●
【身長が低い男性の需要】身長低い男性ってそんなにモテないの?

だって、キ〇タクだって低身長だけど今でも人気だし、何よりイケメンじゃないですか。イケメンなら身長をカバーできるのでは?と思い、私は周りにこんな質問をしたことがあります。
「身長165センチのイケメンと、身長180センチのぶちゃいく男とどっちと付き合いたい?」と。
私はこの質問を投げかけながら腹の中で「どう考えたってイケメンだろ。毎日みるならいい顔の方が良いじゃないか。迷いはないだろう」と思ってたんですけど!!!
聞く人聞く人(回答者約10人)「う~~~~~~~ん」と迷ったんですよね!!私の中で新たな不等式に書き換えなければなりませんでした。
需要はちっちゃいイケメン<でっかいおぶス
これが結論でしょう。というのも、悩んだ末に多くの人が「背の高い方が良い」と回答したんです。結構ショッキングではありましたが…。ということは、低身長というのは思った以上に出会いの上でハードルになるということが発覚!
でもそもそもこれって、なぜなんでしょう?よく、低慎重な女性も、高身長な男性と付き合いたいと言いますよね?事実私の友人も、身長147センチで、歴代彼氏みんな180越えでしたからね。それじゃあ低身長はどうしたらいいんだ!?!?!
なぜ?低身長な男がモテない理由

それはやはり、女性は昔少女漫画に憧れ恋愛観を形成している部分もあるので「見上げたい」も一つじゃないですかね。
背の高い女性も、自分が女の子だと感じられる瞬間は、自分よりも背の高い男性と一緒にいて見上げる時だとも言いますし。
そして、低身長な女性が高身長な男性を好むのは「子供が小さくなったらかわいそうだから」という理由もありました。うぉおおお。DNAまで攻めてくるか。そりゃあ一理あるけれども!!!
でもこれじゃあ、低身長ボーイズはモテずに、出会いのチャンスがなくなってしまう!!!これじゃあイカンと思うわけで、ここから具体的に出会う方法に移りましょう。

身長が低くてもモテるための掟5か条

最初に厳しい日本の現実をお話ししましたが、だからって絶望かというとそうではありません。身長が低くてもモテモテな男性だっています。必要なのは、「どう自分を磨くべきか」「何が必要なのか」を知っておくこと。5か条しっかりメモして明日からモテに突き進みましょう!!
身長が低くてもモテるための掟その1:
姿勢をよくしよう

そんな簡単なこと!?と思ったでしょう。でもこの威力、知ってますか??背が高くても猫背の男性意外と多いんです。そうするとたちまちかっこよさってなくなっちゃうんですよね。身長もマイナスに見えますし、男らしさもマイナス。
しっかりと胸を張って背筋よく歩きましょう。これだけで印象はプラス3センチほど効果がありますし、肩幅もしっかり見えるので男らしさが格段にUPします。
余裕があれば、肩幅が見えるように、少し肩回りがしっかりするとよりいいでしょう。肩回りの筋トレとかも◎

身長が低くてもモテるための掟その2:似合う服装でおしゃれしよう

別にファッションショーをしろとも、モデルの服をまねろとも言いません。ただ、「似合うかどうか」は大事。はっきり言って、185センチのモデルの着る服を着たからといって、背が高くなるわけでもなければ、必ずしも似合うとは限りません。(厳しいことをいいますが)。
自信がベストに見える色、形、タイプを理解し、似合う服装で自信をもって出かけましょう。似合うかどうかは、心を許せる女友達がいれば、女目線の助言があるとなお良し。でも、おしゃれな男友達に見てもらうのでも大丈夫!大事なのは、あなたに似合う服を見つけること。

あなたに似合うベストを探しましょう。ベストじゃないよ。BESTね。
身長が低くてもモテるための掟その3:今の流行りに乗れ!厚底スニーカーを味方にせよ
知ってましたか?今は空前絶後の、厚底スニーカーブーム!以前厚底ブーツなんてのが流行りましたが、今回は男性も履いてるんです!マラソンでも負荷が軽減されると言って履かれていたんだとか!
厚底スニーカー…
旦那様これいーんでないかな。
足も疲れないし、身長も盛れるとゆー
メンズスニーカーなら厚底でもそんなに気にならないのに、計ると実は5cmとかあってすげぇしかも今すげぇ流行りらしい
— けん(ネガティー期 (@yu_123_life) 2019年1月24日
中のインソールで盛るので、ばれにくい◎
シークレットスニーカーを履いている人の口コミ
シークレットシューズは6足持ってるので、かなり精通してますが想像以上に出来がいい。現物を見て本当に10センチアップかと思いましたがちゃんと10センチアップ!これで6850円は安い。
身長が低くてもモテるための掟その4:身長は小さくても心は大きい男になれ

結局人間、モテるだけでなく恋愛が続くことが大事。そうなると中身は必須です。いくら身長が190センチあったって、器の小さい男と女性は付き合いたいと思うでしょうか?思いませんね。
心が大きいことは身長が大きいよりもずっと大事です。短気な人が急に穏やかになるのは難しいかもしれませんが、穏やかに心を保つトレーニングは常日頃からしておきましょう。
そんなときの魔法の言葉は「まあいっか」。ちょっとイライラしても「まあいっか」ととりあえず言ってみてください。おおらかに聞こえます。笑

\1か月だけでも登録可/
身長が低くてもモテるための掟その5:男らしさをPRせよ

身長が低いとなんとなく「男らしい」と思ってもらいにくくなります。どちらかというとかわいいというか。なので、ここはやはり「男」を見せることが大事!デートに行くなら、あなたの「男らしさ」を出せる場所に連れて行ってみましょう。
絶叫系が大丈夫なら遊園地でもいいですし、お化け屋敷でも大丈夫ならお化け屋敷に。スポーツが得意ならバッティングセンターでもいいかもしれませんね。あなたの得意なことで、彼女から「すごい♪」と思ってもらえる場所を選ぶのがポイント。

モテの掟を身に着けたら、「出会おう」

モテの掟といいましたが、別にモテに行けというわけではありません。あなたの今その磨かれた「魅力」で、「自分と波長の合う」運命の人と出会うことに精を出しましょう。
で、実際に出会うチャンスを増やすにはどうしたらいいのか?今の時代に生きてることに感謝しながら見てみましょう。それは・・・!!マッチングアプリを使う、です。


マッチングアプリを使って1対1で出会えるチャンスを増やせ!

なぜ合コンや街コンではなくアプリがいいのか?
それは、合コンだったら出会ったその日に全て判断されてしまいます。しかも複数人で。あのたった2時間の間に、不利であろう低身長というスペックも持ちながら戦うのは勝算がどうしても下がります。
逆に言えば、マッチングアプリは初めて出会う時は【二人で】なんですよ。あなたの魅力を1対1でPRできるんです。
いわば合コンはグループ面接であり、マッチングアプリは【就活サイト】のエントリー。書類選考を通ればもれなく個人面接です。
ということは、大切なのは「エントリーして通ること。」そうすれば一気にチャンスは広がります。だってあなたの魅力をサシ(1対1)で伝えることができるんですから!!

恋愛マッチングアプリといえば国内最大級のマッチングサービスpairsがおすすめ!
- 会員数800万人
- 2012年~の開始でのべ15万人に恋人ができた実績
- フェイスブック連携、本人確認があるから安心
- 豊富なプロフィール・検索機能充実で理想の相手が探しやすい
\1か月だけでも登録可/
低身長男子が出会う可能性を広げるプロフィール術とは

ところがどっこい、このマッチングアプリには恐ろしい機能があります。それは「身長」フィルター。自分の好みの身長枠を入れるところがあるんですよね。「こだわりなし」にする人ももちろんいるとは思いますが。
それでも身長って結構無意識に設定している女性が多いので、ここは何としても1つでも多くチャンスをつかみたいところ。そこで、たった一つするべきことを伝授します!
マッチングアプリの身長フィルター突破術

そりゃあ10センチもサバ読んだら読みすぎですが、 多少のサバ読みに罪悪感を抱いてはいけません。
実際、恋愛アプリ100戦練磨のお姉さまは、プロフィール欄の身長を見て「まあこれだったらー3センチは見とかないとな」なんて見破っておられます。そう。みんなやってるんです。赤信号、みんなで渡れば(以下自粛)。
サバ読める範囲ですが、166~170の間の人はもう170って書いてしまえばいいと思います。170でフィルター掛ける人、結構いますから。しかもその理由は「まあそれくらいあればいいかな」くらいです。
というのも、本気で高身長が好きな人は「175」以上で設定しますから。だから、172センチの人が175センチのサバ読みは、あまりお勧めしません。向こうの身長の優先度合いが高いですからねw
「そんなことして、会った時がっかりされるのがオチでは?」と思うでしょう。当然の疑問ですね。これからお答えします。
\今すぐやってみよう/
なぜ、プロフィール(多少の身長サバ読み)が大事なのか

たとえばあなたが167センチで、彼女をめちゃめちゃ大事にするタイプで、思いやりがあって誠実で、会えばあなたは100戦錬磨くらいモテる素材の塊だとするじゃないですか。
でもね?なんとなくかけた「身長フィルター」により、あなたはプロフィールすら見てもらえなくなるんです。
これってすっごくもったいなくないですか?
だって例えばすっっごい魅力的な商品があって、でもそのお店は超アナログでホームページすらなくて。近所の人たちだけが愛して通う店があったとします。
全国的に知ってもらうのは、近所の人が拡散でもしない限り無理ですよね?もともとの繋がりしか知ることはできないですよね?
検索結果に上がることがまず大事なんです!!もちろん検索フィルターで「こだわらない」にしてる人と出会えばそれでいいんですが、チャンスは高い方がいい!
だからこそ、多少の嘘(サバ読み)は方便だと思います。みんな100パーセント本当のことなんて書かないでしょう?(開き直り)
懸念点:実際会って低身長だったらがっかりされるのでは?

先ほど、170センチとサバ読んでいいのは166-170センチまでの人だと申し上げました。あまりにも違えばそれはサギだからです。
数センチならば、 先ほど紹介したようなシークレットブーツでも履けば分かりません。(今どきのはホントおしゃれでわかりにくくできている)。そして、最初のモテの掟通り猫背ではなく姿勢良く。これだけでプラス2センチくらいは見えます。
実際に会えたなら、後はあなたの魅力PRがしっかりできるかどうか。ここから先は身長の不利を理由にしてはいけません。
あなたが魅力的なのが伝わった場合、仮に「思ったより小さい?」と思われたとしても、それで次につながらないのでしょうか?中身を分かった上で身長だけが理由で断ってくる人なんて、こちらから願い下げましょう。
大事なのは、あなたの本当の魅力を伝えるチャンスを得ること。アプリ内で、数字のフィルターのせいでチャンスを減らしてはいけません。
相手に自分を気にならせてしまえば、あとはいざ、靴を脱いだって恋が冷めることはないでしょう。(繰り返しますがあくまで数センチね)。
\思い立ったが吉日/
注意点:自分のコンプレックス(低身長)を自虐ネタにするのは絶対にNG

これね、特に関西圏はやりがち。自虐ネタにした方が相手も気楽だし、笑ってくれる方が楽だし。でもダメ!デート相手にはダメ!会う前もだめだけど、「小さいな」と思われたくなくて自分から言っちゃうなんてもっとダメ!!
そんなこと言う暇があったら、滑らない話の1つでも用意しておけ。その方がよっぽど楽しい。
なんでダメかって?言われた方の身になってほしい。フォローできないんですよ。だって何言ったって傷つくかもしれないじゃないですか。むしろそんな「小さい俺なんて」オーラ出されたら、小さくなくても願い下げです。そんなネガティブネガ男。
というわけで絶対にこれだけは避けましょうね。猫背も絶対NGね。余計にちっちゃく見えちゃうから。
\1か月だけでも登録可/
低身長男性の運命の恋をつかむコツ結論:実際に出会ったモン勝ち!

結局、出会ってみて自分の良さに気づいてもらうしかないです。こんなの、低身長じゃなくてもそう。オブすでも、おデブでも。何かコンプレックスがあって、それを「条件」というフィルタにかけられたとき、文字で判断されてしまうのは今の時代仕方のない部分があります。
でも!そのフィルタを少しでもひっぺがして、あなたの良さを伝えにいくんです!どんな時代でも、会うこと以上に強いものなんてない!(逆に書く悪くて金持ちとかだったら、会わずに条件だけさらしてる時の方がモテますけどね。)
ということは、何をすればいいかわかりますか?
そう、 自分の中身で自信がもてるところを増やすんです。それにかなうものなんてありません。そして、自身をもって婚活に臨む。 「え、俺のこと会わずに決めつけるんや~。損やな~」くらい強気に心の中で思えばいいんです。(声には出さないでくださいね。1人部屋以外)。

でも大好きだった人もいるし、関係ないと本気で思ってたんでショックでした。それ以外のところで挽回して、良い恋GETしてください♪
そのためにはまずは行動!pairsに実際に登録してみましょう!
\1か月だけでも登録可/
▼恋愛関連一覧の記事はこちら▼
※元カレに猫背と姿勢のいい168センチがいるので確かです笑