【熊本県小国町・杖立温泉/御湯の駅】温泉街ならでは!「蒸し場」が最高に楽しいのでお勧めな件
あなたは「蒸し場」を聞いたことがありますか? 私は西日本は全県制覇したのですが、この 「蒸し場」に関しては、前回の九州旅行まで全く知りませんでした。 今回蒸し場を熊本県小国町で体験して感動したので、その体験をシェアしたい…
あなたは「蒸し場」を聞いたことがありますか? 私は西日本は全県制覇したのですが、この 「蒸し場」に関しては、前回の九州旅行まで全く知りませんでした。 今回蒸し場を熊本県小国町で体験して感動したので、その体験をシェアしたい…
箱蒸し風呂を聞いたことがあるだろうか。イメージとしては人間が肉まんになると思っていただけると分かり…やすくはないか。 サウナや岩盤浴はのぼせるから苦手という人でも、箱蒸し風呂は頭だけ出ているのでオススメである。 今回筆者…
紅葉の美しいシーズン、九州内で旅行を考えている人は、マゼノ渓谷を候補に入れてみてはいかがだろうか。 今回私は10月27日、熊本県南阿蘇の期間限定でしか入れない、幻のマゼノ渓谷に行くことができたので、体験談を含めて伝えたい…
さつまいも好きな人は今から紹介する場所にぜひ行って欲しい。 なぜこんなに突然ゴリ押しするかというと、私は九州旅行で湯布院に行き、 色々な食べ物を堪能したが、その中でもダントツで「いい意味で裏切られた」。 生まれて初めてこ…
あなたは県境に「泊まった」ことはありますか? 私は今回ちょうど熊本県と大分県の間にあるホテル「つえたて温泉ひぜんや」に宿泊し、 非常にサービスがよかったので口コミレポートを紹介したいと思う。 つえたて温泉ひぜんや基本情報…
ようやく緊急事態宣言も開けて、九州に住む友人に会いに来た。大阪へ帰る便を色々検討したが、価格も利便性も考えて「フェリーさんふらわあ」を選択。 コスパ最強、快適なので、今後の参考にして欲しい。 船で移動?したことない!→実…