2022年11月30日より、ミルフィーユをイメージしたバターキャラメルフラペチーノ、バターキャラメルラテが販売開始しました。

ミルフィーユというスイーツが相当好きな筆者は、出不精ながら発売日当日にスターバックスに足を運びました。かなり筆者としては珍しい行動ですw
公式ページには商品説明として下記の文言が掲載されていました。
心華やぐホリデーシーズン。
あふれる想いを家族や友だち、大切な人と
分かち合いながら、街中がきらめきに包まれる
特別なひとときを楽しんで。
ええ、早速楽しませていただきます。残念ながら本日はお一人様ですが。
バターキャラメルラテ(アイス)を飲んでみた

バターキャラメルラテとバターキャラメルフラペチーノの大きな違いは、エスプレッソ(コーヒー)の有無です。今回筆者は昼間に飲みに言ったのでカフェインも摂取したくラテにしました。
はっきり言って美味しくないわけがないんですが、どこまでミルフィーユを感じさせてくれるのかが非常に気になったので飲む前からソワソワ。
まず、一口飲んでみると、さくさくっとした何かが口の中に飛び込んできました。その正体は「パイクラム&フィアンティーヌ」です。ミルフィーユを思わせるための仕掛けで、フィアンティーヌとは、クレープ生地をごく薄くのばして焼き、細かく砕いたものだそう。
「うまっ」。1人で来ているのに、ついつい言葉が飛び出てしまうくらい、満足ドリンクでした。

上に乗る四角い小さな物体は、「パイクラム」。サクサクパイを砕いたような食感です。パイ好き、そしてミルフィーユ好きの筆者にはたまらんドリンクの仕上がりでした。
肝心のドリンクは、甘いドリンクの中にも少しエスプレッソの苦味と、そして香ばしい味がしました。この香ばしさはバターキャラメルソースの仕業でしょう。そして、奥深い甘さはカスタードソースがなせる技なのかな、と感じました。
バターキャラメルミルフィーユラテ、最高

今回はカフェインも摂取したかったので筆者はバターキャラメルミルフィーユラテにしました。ただレジ近くに座っていた結果、圧倒的にフラペチーノの方がオーダーされている模様です。これはフラペチーノも早々に試さねば。
そして贅沢な話ですが、ホットのバターキャラメルラテも試したいので、あと2回は少なくとも飲みに来なくては。早々に無くならないでね。と願っておきます。
12月生まれの友達には、eギフトとして送っても喜ばれそうですね♬
参考:スターバックス公式